サッポリーニブログ/ 右手にワイン、左手にフォーク、心にSAPPORINI

「新しい料理の発見は、新しい星の発見よりも人類の幸福に一層貢献する」ブリア、サバラン

皆さま新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくおねがい申し上げます。2022年も始まりました。今年はどんな年になるのでしょうか?コロナが再び勢いを増しておりますが、自粛要請は正直もう、うんざりですわ。私の場合、普通に営業し仕事している方が、仕事後の ...

今年は時短営業や緊急事態宣言による休業要請などにより、通常通りに営業していた月ってどれくらいあったでしょうか?。そんな現代の禁酒法が一時的に解除されていた今年の3月頃、首を長くして禁酒法解禁を待っていた友人2人と共に「ランチという名目の飲酒行動」という大事 ...

2年前の今頃は、こんな感じで普通にウイスキーフェス が開催されていて、私も「最高THEパリピ」とはしゃぎ回っていた日が昨日のように感じます。しかし、ご承知のとおり、世の中はコロナで一変し、人が密集するイベントは、ことごとく中止に追い込まれました。私が愛する北海 ...

2005年8月某日、果てしなく広がる蒼穹の下、私は購入したての真紅で典雅な自転車にまたがり市内を東奔西走していた。この時の愛車名は、宇宙世紀0079年1年戦争時のシャァ専用モビルスーツに因んで「赤い彗星」と命名していた。2005年8月下旬。「赤い彗星」と共に現在の場所( ...

す〜〜〜っかりご無沙汰していました、このブログ。本日久しぶりに再開しました。皆様お元気でしょうか?私は頗る快調なのですが、今回のコロナで禍如何せん雑用が増えに増え、最近やっと一段落です。 その原因は、そう、あれです、確定申告の手続きだったり、給付金の手続 ...

コロナウイルスの進撃が止まず、勢いを加速して世界中に広がっている昨今、人類の英知が試されている。未来は希望と不安で、できているが、毎日のニュースを見る度に、過度の不安しか感じられず、悲観的になってしまう人のほうが多いのではないでしょうか。実際、無味無臭で ...

新年もすっかり明けてしまいましたが。新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。昨年12月は一年の中でもイベントが多く、当店も忙しい毎日をすことができました。そんな12月の中でも一番のメインイベントが「クリスマスディナー」なの ...

完売御礼クリスマスを演出するコンポーネントのひとつである「雪」が札幌にもやって来ました。これから雪が深まると、クリスマスシーズン到来です。 2019年 サッポリーニクリスマス特別ディナーは現在満席となりました。毎年沢山のご予約を頂き、心より感謝申し上げます。 ...

先日、私のiPhone8が防水なのをよいことに、ちょずいて水洗いした結果。見事に「3日間のリンゴループ 発生」です。 リンゴループとは、スマホの電源を入れると画面にリンゴマークが永遠に点滅を繰り返し、通話から何なから一切の作業も出来ません。例えるなら、その姿は何 ...

昨年から北海道で初めて開催された、北海道WHISKY FES !今年もロイトンホテルにて無事開催されました。今回の記事はウイスキーに興味のない方は退屈な時間かもしれませんが、このような記事も掲載する特権と強大な権限が私には付与されておりますので、ご了承お願いします。 ...

↑このページのトップヘ